hibikousinnkibouのブログ

駆け出しプログラマーによる足跡ブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

オリアプ作成(自動会話チャット2)

お久しぶりです、どうもです。 自動会話チャット作成したくて模索しています。 class ChatsController < ApplicationController def index @chats =Chat.all end def new end def create if Chat.create(content: params[:content].include?("こんにちは")) …

オリアプ作成(自動会話チャット1)

こんにちは。 落ちゲーアプリ作成を一旦終えたので、新しいアプリ作成に入りました。 全く否定されない自動会話アプリを作りたいなと思って取り組んでいます。 とりあえず、メッセージを投稿して、反映されるアプリから自動で返信する機能をつけていきたいと…

落ちゲーアプリ作成21(BGMの追加)

どうも。 オリアプのBGMを追加しました。 一定時間後に自動的に結果画面に遷移するのですが、結果画面遷移とともに結果画面のBGMを流したいと思っていました。 今までの sound.js を setTimeout を利用して以下のように変更しました。 function sound() { do…

Rubyグレードダウン

どうも僕です。 PCをモノカリで借りていたものから別のPCに切り替えようとしていましたが、一旦諦めました。 その中で、アプリを新しいPCに移行させるために github から gitclone しようとして、ruby バージョンをアップグレードしていましたが、AWS おそら…

落ちゲーアプリ作成20(BGM再生)

久しぶりの投稿になります。 PCを入れ替えたいのも有りまして、アプリをデプロイして新しいPCで立ち上げて行きたいのですが、エラーが続いています。 おそらくアプリのいろいろなバージョンが古いということで、バージョンアップしていますので、そのうち新…

落ちゲーアプリ作成19(ゲーム開始前の襖移動2)

お疲れ様です。 なかなかオリアプに手がつけれていませんが、少し進捗がありました。 JavaScript を使って、違う要素をクリックすることで襖を開くことに成功しました。 参考記事は以下 【JavaScript】animate()でアニメーションの再生/停止 - ガジェット・…

落ちゲーアプリ作成18(ゲームスタート前の襖移動)

前回に引き続き、今回もゲームスタート前に襖を設定し、ボタンにより襖が開く動作を入れていきたいと奮闘中。 j-query を導入する方法もあるらしいのですが、よくわからないので、css でやっていきたいと思っています。 CSS3のtransitionで使えるイベント〜t…

Java勉強

就職活動続いています。どうも僕です。 就職活動をしていると Java をメインの言語で利用している企業が多いようです。 スタートアップではそれぞれなのかもしれませんが、大きい企業になるほど Java を利用しているようです。記事でもそういうものを見まし…

落ちゲーアプリ作成17(BGM鳴らすためにゲーム画面にスタート前の襖の画面追加)

ゲーム中にBGMを鳴らしたいので、画面移動とともに自動スタートでなく、画面移動すると襖の画面になって、音声ありプレイと、音声なしプレイを選べるようにしたいと思いました。 画面移動で自動で音声再生の仕方があるっぽいけど、よくわからないのと、いき…

ITパスポート勉強(知的財産権)

ITパスポートの勉強を初めています。 プログラマーとして最低限の知識があるということを証明したいと思っています笑 とはいえ最初はストラテジ系の分野のなので一般教養に近いかもしれません。 元銀行員なので、決算書の内容までは分かりましたが、今日は知…

落ちゲーアプリ作成16(ランダム落下について)

落ちてくる忍者のランダム化に取り組んだのですが、 落ちてくるスピードをランダムにするのはとても簡単でした。 下記の記事を参考にしました。 【JavaScript入門】乱数の作り方(範囲指定/重複なし/ランダム文字列) | 侍エンジニアブログ コードがめちゃくち…

落ちゲーアプリ作成15(ポップアップの表示)

ゲームの途中離脱ボタンが右上に設定してあるのですが、万が一誤って押してしまった場合にゲームに戻れるようにポップアップボタンがあると良いなと思ってました。 confirm メソッドを利用して、下記の記事と下記の本のp308を参照にして作成しました。 【Jav…

落ちゲーアプリ作成14(残り秒数カウント導入)

当初、人にゲームをやってもらった時に「終わっちゃったんだけど。」と言われまして、10秒間しかないゲームですからやった感がだいぶ薄いんだろうなとは思っていました。せめて30秒くらいはいるかなと思っていましたが、まだ実装まではいきません。 しかし、…

落ちゲーアプリ作成13(ツイッター、インスタへの点数つぶやき挿入)

点数の結果表示画面からツイッターとインスタで結果をつぶやけるようにロゴとリンクを貼り付けました。 link_to と image_tag が同時に使えるか調べまして rails5でlink_toとimage_tagを一緒に使う - Qiita を参考に <div class="url_image">結果をつぶやく<br> <%= link_to image_tag("</div>…

コードの差分の確認

少しご無沙汰してます。 就活の面接が続いています。準備し出すとキリがないですね。 今日は同じコードを打ってるはずなのに何故かエラーになったり、表示が違う時の確認方法です。 VSコードで以下を実行する 見本のコードをコピーする 自分のコードがあるフ…

落ちゲーアプリ作成12(チェックボックスの大きさ変更、render で呼び出す要素の変更)

オリアプの進み具合は牛歩ですが、やはり少しやるだけでも学びがありますね。 ゲームで大事な見た目を整えており、今回はログイン画面を修正中。 devise の gem を利用してますが、チェックボックスの大きさを変えられないかとネットで検索したところ、以下…

落ちゲーアプリ作成11(表示するエラーメッセージについて)

ゲーム機能を先に作成できており、ログインについてはゲストログインで遊べるようにしていたため、新規登録とログイン画面の修正を後回しにしていました。 今回は新規登録画面を完成させました。 色合いを選ぶこと、フォームの場所の配置、幅の設定等試行錯…

落ちゲーアプリ作成10

就職活動として PF を作成したり、README を修正したりでなかなかオリアプが進みません。 今日は2、3時間ほどオリアプ作成のための時間を作って取り組み、ゲーム性として大事な得点の記録機能を調べてチャレンジしていました。 ネット検索では関数宣言or関数…

プログラミング用語まとめシリーズ①

面接対策として、簡単な用語についての理解を言語化してみました。 ・MVCの仕組みについて MVCとは、クライアントサイドからのリクエストに対して、レスポンスを返すために、データベースへのアクセスが必要なのか、必要でないのかをコントローラーに記載し…

落ちゲーアプリ作成9

本日は、プログラミングスクールの成果発表会(卒業発表会)でした。 そのため、とりあえず見た目を綺麗にするために css をいじりました。 ボタン要素になる link_to に対して、 css で、 .game_start { position: absolute; top: 63%; left: 50%; transfor…

返り値を絶対値(今回の場合は正の整数)に変換する際にabsメソッドを利用する問題

問題.1 メソッドに3つの整数a b cを与えます。・「aとbの差が1」または「aとcの差が1」であり、かつ「bとcとの数値の差が2以上」の場合はTrue、それ以外はFalseと出力するメソッドを作りましょう。 出力例: close_far(1, 2, 10) → Trueclose_far(1, 2, 3) →…

落ちゲーアプリ作成8

前回までで、一応ゲームを一通りやるまでは形になりました。 就職活動に向けて、このアプリを就職活動用で使用する可能性があるため、デプロイしようと heroku create defend_the_lord1 しました。 すると 「Name must start with a letter, end with a lett…

落ちゲーアプリ作成7

前回までで、概ねゲーム要素は完成したので、BGMと効果音を入れる作業をしたいと思い取り掛かった。 結果としては、 gem 'audiojs-rails' を導入し、<%= audio_tag '○○.mp3' id: "sound" %> で再生することは出来たが、一曲だけしか再生することが出来ず、導…

バイナリーサーチを利用した、配列の何番目に存在するか、又は存在しないことを確認する問題

以下の配列において、 1 array=[1,3,5,6,9,10,13,20,26,31,35] 任意の値が配列内に存在しない場合は、「値は配列内に存在しません」と表示し、存在する場合は、配列の何番目にあるかを表示してください。 検索はバイナリーサーチ(2分割検索)を使用して行う…

落ちゲーアプリ作成6 ( gimp )

今日は、ゲーム性を高めるために、落ちてくるキャラクターを増やす作業をした。 無料素材から集めていたキャラクターの背景を切り取り、色の変更をおこなった。 gimp を利用し、 まずはインポートし、「変換」を選択、右クリックから「レイヤー」→「透明部分…

落ちゲーアプリ作成5

前回はゲーム終了後に結果発表のページへ遷移することについて検討していた。 ただし、合計点数を他のページへ渡せないでいたためページ遷移方法について悩んでいた。 js のフォルダは指定しない限りどのビューにも反映されるため、 if(document.URL.match(/…

落ちゲーアプリ作成4

前回、複数の忍者を落としてクリックして消すところまで行っていたが、 今回は忍者をクリックしてカウントすること、時間になるとページ遷移することを記述した。 const point = document.getElementById("point"); let clickCount = 0 const ninja1 = docum…

落ちゲーアプリ作成3

引き続き JavaScript を使用して落ちゲーを作成中。 キャラの落下、クリックによる消去をおこなった。 document.querySelector(`#ninjas`).animate( [ { transform: 'translateY(0)' }, { transform: 'translateY(800px)' } ], {duration: 3000} ); js に慣…

落ちゲーアプリ作成2

アプリ作成は何事も一歩ずつだなと感じながら、進んでいても進んでいなくても、休憩は必要ですがとにかく作業時間を確保しながら取り組んでいます。 先日デバイス作成をでgem を導入したので、ログインするためのニックネーム欄を作成し、デフォルトのエラー…

slice,downcase を利用した問題

問題 以下の要件を満たすend_otherメソッドの実装。 メソッドの引数に、任意の2つの文字列を指定する。 引数に指定された2つの文字列のうち、どちらかがもう一方の文字列の末尾にある場合は、Trueを出力する 上記を満たせていない場合は、Falseを出力する 入…