hibikousinnkibouのブログ

駆け出しプログラマーによる足跡ブログ

落ちゲーアプリ作成9

本日は、プログラミングスクールの成果発表会(卒業発表会)でした。

そのため、とりあえず見た目を綺麗にするために css をいじりました。

ボタン要素になる link_to に対して、 css で、

.game_start {
position: absolute;
top: 63%;
left: 50%;
transform: translateX(-50%);
height: 75px;
border-radius: 22px;
border: solid 2px rgb(88, 59, 147);
background-color: dimgray;
opacity:90%;
}

.game_start:hover {
background-color: rgba(240, 248, 255, 0.715);
}

.link_game_start {
text-align: center;
line-height: 67px;
padding: 0 10px 0 5px;
font-size: 50px;
font-family: 'Yuji Syuku', serif;
text-decoration: none;
}

.link_game_start:hover {
color: rgb(160, 49, 157);
}

こんな感じで、要素の上にマウスが来たら色が変わるようにしました。

game_start は div 要素で親要素で、 link_game_start は link_to で子要素です。

left: 50%; と

transform: translateX(-50%); で、要素の真ん中を画面の中央にしています。

 

あとは、下記の記事を参考にして総得点の表示を光らせました。

【CSS】光るボタンアニメーションの作り方!カスタマイズまで手順を詳しく解説

@keyframes shine-run(アニメーション名) {

0% { 最初の状態 }

100% { 最後の状態 }

}

で 0% から 100% へ自動的にアニメーションを起こしてくれることがわかりました。(その前にアニメーション名や何秒の感覚で発生するか、繰り返すかの記載が必要ですが。)

下記が参照記事です。

HTMLとCSSだけでフェードイン、フェードアウトのアニメーションを実装する方法を現役デザイナーが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン

 

今日までで、一旦の区切りとして出来たアプリがこちら

殿を守れ

簡単なゲームなので是非やってみてください。